会計・税務

【海外在住】日本企業から日本口座に報酬を受け取る場合

2023/9/19 20:44
匿名 さん
設定無しユーザ画像

個人事業主として接骨院を経営しており、またスポーツチームや部活のトレーナー業、講師業も同じ分野で個人事業主として行っています。現在、消費税免税事業者として登録されています。 接骨院では個人の顧客と取引しており、トレーナー業や講師業は法人や学校との取引となっています。また、10月から始まるインボイス制度の登録については、法人側からの登録を要求されています。そのため、接骨院は個人事業主のままであり、法人との取引に関しては合同会社を設立し、インボイス制度への登録を検討しています。 税金や社会保険については検討が必要であることを理解していますが、接骨院業とトレーナー業が同じ分野である場合、税務署からの指摘を受ける可能性があるか、または業種の類似性について指摘を受ける可能性があるかが心配です。 売上の付け替えが難しい状況であり、接骨院の売上は店舗での売上のみです。一方、トレーナー業や講師業は完全に出張形式のサービスです。法人設立時には、所在地を自宅または登記可能なバーチャルオフィスにする予定で、事業を明確に分離する予定です。 このような形で、税務署からの指摘を受ける可能性は低いでしょうか?また、業種(サービス内容)の類似性に関する指摘を受ける可能性はあるでしょうか?

Facebook
Twitter
2023/9/25 00:10
設定無しユーザ画像
古市 善吉
location_on 島根県

提供いただいた情報に基づきますと、個人事業主としての接骨院業、トレーナー業、講師業を同じ分野で行っているが、取引先が異なり、法人としての取引もあるとのことです。また、法人設立を検討し、インボイス制度への登録を進める予定です。 税務署からの指摘を最小限に抑えるために、以下のポイントに注意することが重要です。 ■業種の分離 指摘を受けないためには、業種(サービス内容)の分離が重要です。接骨院業は個人の顧客との取引、トレーナー業や講師業は法人や学校との取引として明確に区別しましょう。 ■法人設立の透明性 法人設立時には、取引内容や契約書などを整備し、法的な透明性を持たせましょう。契約書や請求書などの文書を適切に保管し、税務署からの要求に対応できるようにしましょう。 ■会計システムの導入 法人と個人事業主の取引を明確に記録するために、適切な会計ソフトウェアを導入しましょう。 ■専門家の助言 法人設立や税務に関する専門家(税理士や会計士)の助言を受けることは非常に重要です。彼らは具体的な事情に基づいたアドバイスを提供できます。 ■所在地の明確化 所在地について、自宅やバーチャルオフィスについても適切な明確化を行いましょう。 指摘を受ける可能性は完全に排除できないものの、業種の分離と法的な整備、専門家のアドバイスを受けることで、指摘のリスクを最小限に抑えることができます。従って、慎重な計画と適切な対策を講じることが重要です。