会計・税務
会社への貸付金
2023/4/04 07:01
匿名 さん
母親が以前社長をしていた会社に2000万円貸していました。 母親が亡くなりまして、この場合私はその会社に2000万円返済の請求はできるのでしょうか?
2023/4/04 20:26
松沢 孝利
石川県
ご質問いただいた内容について、貸付金の回収については、以下の点に注意が必要です。 まず、貸し手である母親の遺産相続が完了した時点で、貸付金の相続人であるあなたに返済請求権が移転します。この時点で、返済請求権を会社に譲渡して、会社に対して貸付金の返済請求を行うことができます。 しかし、貸付金は「無利子の貸付」という形で行われた場合、相続税が課される可能性があります。また、貸付金の返済請求を行う場合でも、貸し手である母親の意思が明確でない場合や、会社が既に倒産している場合など、返済が難しい状況もあります。 したがって、事前に弁護士や税理士などの専門家に相談し、適切な手続きを行うことをおすすめします。
資金調達、専門家探しのご相談を
簡単30秒今すぐ問い合わせる
地域を選択してください
必須どの市区町村でお探しですか
任意 同じカテゴリーのQ&A
- 開業準備費、開業日前の売り上げと経費の計上についてchevron_right
- 制作業務の再委託についてchevron_right
- 業務委託で仕事を始めたのですが…chevron_right
- 事務所と工場の住所が違う場合chevron_right
- 専業主婦がフリーランスになるにあたり、経費や届出についてchevron_right
- 個人事業主開業についてchevron_right
- 副業の確定申告 住民税の申告についてchevron_right
- 税務調査chevron_right
- 開業後の開業費の支払についてchevron_right
- 飲食店で会計士を雇わないでやっていけますか?chevron_right