会計・税務

インボイス、賃貸について

2023/9/05 22:33
匿名 さん
設定無しユーザ画像

私たちは法人として不動産賃貸業を運営しています。これまでは住居用のアパートのみを賃貸し、非課税業者として消費税について心配する必要はありませんでした。 しかし、最近、2階建ての古民家を購入し、2階の部分は私たちの法人でシェアハウスとして賃貸する予定です。この部分は引き続き住居用途であり、非課税の対象と考えています。 一方、1階の部分については、他の事業者に簡易宿泊所として賃貸することにしました。ここで疑問が生じます。1階の賃貸料について、非課税のままで良いのでしょうか?それとも、課税対象として消費税を預かり、納税する必要があるのでしょうか? もし納税が必要な場合、どのような手続きを取る必要があるのかについての情報を教えていただけると幸いです。

Facebook
Twitter
2023/9/25 01:55
設定無しユーザ画像
松沢 孝利
location_on 石川県

1階の部分を簡易宿泊所として賃貸する場合、消費税の課税対象となります。これはインボイス制度導入前からの一般的な消費税のルールです。以下は、1階の部分に関する消費税に関する手続きと情報です。 ①課税対象となる賃貸料金の計算 1階の部分の賃貸料金が消費税の課税対象となります。消費税は、賃貸料金の10%(現在の税率に基づいて)が課税対象となります。賃貸料金に10%を加えて、消費税込みの金額を請求する必要があります。 ②消費税の納税 消費税を請求した場合、納税も必要です。消費税は法定期間ごとに納税しなければなりません。納税の際には、所得と消費税の申告書を提出し、納税金額を計算して支払う必要があります。税務署に相談して、具体的な手続きを確認してください。 ③インボイスの発行 インボイス制度においては、消費税の請求に関するインボイスを発行する必要があります。これは、支払いを受けるために法定のフォーマットに基づいて作成された文書です。インボイスには請求金額と消費税額を含める必要があります。 ④記録の保持 すべての取引やインボイスに関する記録を適切に保持しましょう。これは将来の税務調査や確認のために重要です。 ⑤専門家のアドバイス 消費税の取り扱いは複雑です。法人としての賃貸に関する消費税について詳細な情報とアドバイスを提供できる税理士や会計士に相談することをお勧めします。 最終的には、地域や具体的な事業状況によってルールが異なることがあるため、地元の税務署や専門家に相談することが重要です。