会社設立・許認可
個人事業主で複数の事業を持っている場合の開業届
2023/5/02 10:26
匿名 さん
業種も屋号も違う複数の事業を始める、もしくは後から違う事業を始める場合、開業届は複数出す必要があるのでしょうか?
2023/5/08 14:49
松沢 孝利
石川県
複数の業種や屋号で異なる事業を始める場合、および後から別の事業を始める場合には、一般的には複数の開業届を出す必要があります。 開業届は、事業を開始する際に国税庁に提出する書類であり、所轄の税務署によって異なる場合がありますが、一つの開業届には通常、一つの業種や事業内容が記載されます。 複数の事業を行う場合、それぞれの業種や事業内容に応じて別々の開業届を提出することが望ましいです。これにより、各事業の収支や税務申告を適切に管理することができます。 ただし、税務署によっては、特定の条件下で複数の事業を一つの開業届でまとめて届け出ることができる場合もあります。
資金調達、専門家探しのご相談を
簡単30秒今すぐ問い合わせる
地域を選択してください
必須どの市区町村でお探しですか
任意