2022/11/30 16:18
真野 敏幸
茨城県
東京都でアニマルセラピーを事業として行われる場合、第一種動物取扱業となりますので、届け出が必要になります。 詳しくは下記をご確認ください。 http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/douso/dt_gyou/index.html ドッグカフェの場合、上記に加えて、食品を扱うため、衛生面への配慮も必要になります。 名古屋市では下記のような指導要綱を定めています。 参考:https://www.pref.aichi.jp/eisei/webpress_dogcafe.html 全国一律の法律というものは無い状況なので、 どのような事業をどこでやるか?によって、必要な届け出や許認可の内容が変わってきてしまいます。 事業として行うとなると、扱う動物の数も増えてしまうため、個人事業としては難しくなるため、実施されている方も少ないのではないでしょうか? ご自身の強みに合ったビジネスプランを整理なさってください。 1人ではキツイ事業だと思いますので、一緒にできるパートナーが見つかるのが一番かもしれません。
資金調達、専門家探しのご相談を
簡単30秒今すぐ問い合わせる
地域を選択してください
必須どの市区町村でお探しですか
任意