ふせじま やすお

伏島 康男

伏島社会保険労務士事務所のプロフィール画像
location_on

千葉県 柏市柏

train

JR常磐線柏駅 東武アーバンパークライン柏駅

対応業務

人事・評価制度構築
ADR(裁判外紛争解決手続)
顧問社労士
労務規定・就業規則作成
社会・労働保険加入手続き
対応エリア

茨城県
栃木県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
【労働問題と就業規則に強い柏の社労士事務所です】

柏市で社会保険労務士をしている代表の伏島康男と申します。弊所では、企業や個人事業主の皆様が抱える労務管理に関する課題 や社会保険や労働保険、労働法制度などの問題やを解決するため、また、従業員の皆様の労働条件改善に向けて日々努力しております。
弊所は、顧客の利益を最優先に考え、適切なアドバイスや支援を提供することを大切にしています。

また、法律遵守と倫理観の高さ、高度な専門知識とスキルの継続的な向上、そして地域社会への貢献を事務所の理念として掲げています。社会保険労務士としての経験と専門知識を活かし、皆様のお力になれるよう全力で取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

【経営理念】 Corporate Philosophy ”Our Guiding Principles”
弊所では「労務管理のSymphony」というコンセプトの下、「魅力ある職場環境」、「働きやすい職場環境」 づくりを推進しています。

1.お客様の利益を最優先に考えること
社会保険労務士事務所は、企業や個人事業主の方々が抱える問題や課題を解決するために存在します。そのため、顧客の利益を最優先に考え、適切なアドバイスや支援を提供することが理念の一つです。

2.法律遵守と倫理観の高さ
社会保険労務士は、法律や法規に精通しているだけでなく、倫理観も高く持っていることが求められます。そのため、事務所の理念としては、常に法律遵守と倫理観の高さを心がけ、顧客からの信頼を得ることを大切として います。

3.高度な専門知識とスキルの継続的な向上
社会保険労務士は、法律や社会保険・労働保険制度などの専門知識が求められる職業です。そのため、事務所の理念としては、常に高度な専門知識とスキルの継続的な向上を図り、顧客に対して最新かつ最適なアドバイスを提供いたします。

4.地域社会への貢献
社会保険労務士事務所は、地域社会に密着した専門家としての役割を持っています。そのため、事務所の理念としては、地域社会への貢献を意識し、社会福祉活動や地域のイベントへの参加などを通じて、地域社会との結びつきを深めていきます。

 【Our Vision】
 「企業と人をつなぎ、未来へ調和を奏でる」
 1.「労務管理のSymphony」の名のもとに、企業と働く人々がともに輝ける職場づくりを目指します。 
 2.労務管理のプロフェッショナルとして、企業経営と従業員の双方に寄り添い、調和ある関係性を築くサポートを続けてまいります。

 【Our Passion】
「人と組織が、ともに調和し成長していく社会を支えたい」 
 1.弊所の原動力は、日々変化する法制度や労働環境の中で、雇用社会を支えたいという強い想いにあります。
 2.私たちは、企業と働く人々の架け橋となるべく、知識を磨き、誠実な対応を重ね、信頼される専門家であり続けることに情熱を注いでいます。